グッズヘアブラシのお手入れにはこれ!専用シートを使えば簡単にできる ヘアブラシのお手入れしてますか?『ブラシの抜け毛と汚れ取りシート』を使えば簡単にできますよ。3ヶ月使ってみてわかったメリット・デメリットをお伝えします。コスパも良いこの専用シートを使って、ブラシをラクに清潔に保ちましょう。 2019.11.06グッズ
サービスおたより本舗で喪中ハガキを注文したら翌日に届いた!忙しい人ほど利用すべき そろそろ喪中ハガキを送る時期ですが、もう作成しましたか?おたより本舗なら15分で準備できましたよ。しかもネットで注文した翌日には、自宅に届きました。おたより本舗を利用することで得られるメリットを5つ解説しています。毎年恒例の作業時間が減りますよ。 2019.11.05サービス
グッズピータッチキューブで作ったラベルをディスペンサーに貼ってみた ディスペンサーのラベルを、ラベルライター「ピータッチキューブ(PT-P300BT)」で作成してみました。ピータッチキューブの使い方から、実際に作成したラベルを貼ってみるまでの過程を紹介しています。ディスペンサー用のラベルデザインのコツも伝授。 2019.11.04グッズ
生活まだスマホゲームで時間を浪費してるの?やめる決意と卒業方法 スマホゲームは時間の浪費です。身体にもよくありません。…わかってはいますがなかなかやめられないもの。かくいう私もゲームに熱中する日々でしたが、先月末にスパッと卒業しました。どうしてやめる決心をしたのか、どうやってやめたのかを紹介します。 2019.11.03生活
グッズ【無印良品】たためる仕分けケースを使ったら荷造りがラクになった 旅行に持っていく衣服は、無印良品の「パラグライダークロスたためる仕分けケース」に入れるのがオススメ!初めて使ってみた使用感と感想をお届けします。たたむのが面倒なズボラさんを助けてくれる便利なグッズですよ。 2019.11.02グッズ
グッズMac・Windows共用のワイヤレスマウスを購入しました! MacでもWindowsでも使えるワイヤレスマウスを購入しました。購入経緯や使用感をレビューします。ワイヤレスマウスってどんなものか知りたい方に向けた、初購入者による率直なレビューです。Mac用マウスの購入を検討中の方は参考にしてください。 2019.10.28グッズ
グッズお掃除ロボット「ILIFE A7」の購入経緯と使用感レビュー お掃除ロボットの購入を躊躇してませんか?「ILIFE A7」の購入経緯と、実際に使ってみた感想をレビューしてます。購入を検討しているなら、実際に生活がどう変わるのかを一度知ってみてください。もっと早く買っておけばよかったと思いますよ。 2019.10.23グッズ家事
グッズシャンプーの詰め替えを簡単にするのはニトリのスリムディスペンサー シャンプーの詰め替えでイライラするならこれ。「注ぎ口が小さい」「面倒」問題を見事に解決した一品。ラベルを自作すれば、もっと自分好みのボトルに変身させれます。オシャレで便利なディスペンサーで、ストレスから解放されてみませんか? 2019.09.19グッズ