持ち運びできて、壊れにくい大きめの鏡がないかなーとお探しのあなた。
無印良品の「アルミ折りたたみミラー」ならその要望を叶えてくれますよ。
100均で何回も買い換えるより、無印良品の丈夫な鏡を1回買ったほうが確実にコスパ良いです。
実際に私は3年間毎日使っていますが、全く壊れる気配がありません。
今回は無印良品のアルミ折りたたみミラーの商品レビューを紹介します。
あ、こんな商品あったんだ!と新しい発見につながればいいなと思います。
無印良品「アルミ折りたたみミラー」の良いところ

まずは無印良品「アルミ折りたたみミラー」の良いところを5つ紹介します。
アルミ折りたたみミラーの良いところ①:折りたためる

商品名の通り、折りたためます。
荷物がたくさん入ったカバンに入れても鏡が傷つかないので、安心して外出時に持ち運びできます。
アルミ折りたたみミラーの良いところ②:鏡が大きい

サイズが小・中・大と3種類あります。
大だとけっこう大きいので、頭のてっぺんから首元までをひと目で確認できます。
アルミ折りたたみミラーの良いところ③:丈夫
プラスチックではなくアルミでできているので、多少落としたりぶつけてもひび割れたりしません。
実際何度か落としたことがありますが、アルミが傷つくことはあっても、鏡部分が割れたりはしませんでした。
アルミ折りたたみミラーの良いところ④:汚れがすぐ落ちる
手垢や化粧品でアルミ部分が汚れても、ウェットティッシュでササッと拭けばすぐにキレイになるのでお手入れは比較的簡単です。
(比較的と言ったのは、実はデメリットもあるからです…)
アルミ折りたたみミラーの良いところ⑤:安定している

鏡を支える部分(蓋)が大きくて丈夫なので、開いた時に安定しています。
全然グラグラしないので、鏡を見ながら作業をしてイラつくこともありません。
無印良品「アルミ折りたたみミラー」の悪いところ

続いて無印良品「アルミ折りたたみミラー」の良くないところを2つ紹介します。
アルミ折りたたみミラーの悪いところ①:角度が調節できない
角度を細かく調節することはできません。
自分の顔を動かすか、鏡を持って動かすかしないと、別角度の写りが確認できません。
アルミ折りたたみミラーの悪いところ②:隙間が掃除しづらい

アルミと鏡の間にはほんの少し隙間があります。
そこにゴミが入ると、なかなか取れません…。
爪楊枝や綿棒などでのお手入れが必要になります。
まとめ

無印良品の「アルミ折りたたみミラー」なら100均よりも丈夫で長持ちします。
お手入れも比較的簡単です。
無印良品「アルミ折りたたみミラー」の商品レビュー
良いところ
- 折りたためるので持ち運びできる
- 鏡が大きいので顔全体が見える
- アルミなので丈夫
- 汚れがすぐに落とせる
- グラグラせず安定している
悪いところ
- 細かく角度が調節できない
- アルミと鏡の隙間が掃除しづらい
家での身だしなみを整える時用や、持ち運び用にピッタリな商品です。
コメント