
SSLの設定ってどうすればいいのかな?
スターサーバーならボタンをポチポチしていくだけで、簡単にSSLの設定ができます。
おまけに独自のSSLを、なんと無料で利用できます!
これを利用しない手はありません。
さっそく設定する方法を見ていきましょう。
スターサーバーで無料独自SSLを設定する方法
1. スターサーバーのサイトへ
スターサーバーのサイトへ飛びます。

2. ログイン
Netowlにログインします。

↓

3. メニュー設定
独自SSLの設定をしたいので、「ドメイン」→「SSL設定」をクリックします。

4. ドメイン選択
SSL設定をするドメインの「選択」をクリックします。

5. 無料独自SSL追加
無料独自SSLの設定を追加します。
SSL一覧に、追加したサイト情報が表示されればOKです!

↓

↓

さいごに

独自SSLが無料で利用できるのは、ありがたいですね。
セキュリティ向上のため、ぜひ設定しておきましょう!
【次は】常時SSL化を有効にしよう
コメント